Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ENGLISH
TOP
SPEC
CONTROLS
DESIGN
CIRCUIT
WARRANTY
SOUND SAMPLE

/
SPEC

CULT / Tempest

レジェンドたちが愛用した、やはりレジェンドと呼ばれる真空管アンプが生む、真の意味でのディストーションを再現するペダルです。このテーマは古典的であり、すでに多くの同系製品が存在しますが、Tempestは徹底して“アンプスケール”である音色を追及しました。ロック隆盛の時代を築く一端を担ったアンプのような、有機的で荒々しい歪み、プレイヤーの違いすら再現するダイナミックレンジ、自らに迫り来るような音の規模感こそ、“アンプスケール”が求める条件です。一方で“ペダルスケール”であることは、他の機材との適合性、弾きやすさや扱いやすさなどの観点から多くのプレイヤーに求められています。それらの喜ばしい要素を捨ててでもリアリティを追及し、CULTが考える真のディストーションを表現しました。

大きさ:
72mm(W) 144m(D) 46mm(H)
※突起含まず
重さ:
522g

¥62,700(税込)

/
CONTROLS

Volume
Distort
Depth
Presence
Power
Output
Input
  1. Volume

    音量、音圧を調整します。Volumeを上げるほど音色はクリアになり、よりアンプライクな質感、弾き心地を得られます。逆にVolumeを下げれば下げるほど、ペダルライクな音色となり、扱いやすくなります。このTempestにおいて、最も重要なコントロールです。

  2. Distort

    歪み量を調整します。Distortのセッティングによってゲインステージでの実際の増幅量が上下し、歪み量の増減と比例してコンプ感、低域の膨らみが変わります。

  3. Depth

    低音域を調整します。例えばギターアンプのプリアンプ部のトーンスタック、フィルターではなく、パワーアンプ部を操作しているような質感で作られており、大きく上げても音が潰れず、音色の奥行きや広がりを感じさせる帯域を調整します。

  4. Presence

    高音域を調整します。ピックと弦が擦れて生まれるような帯域、いわゆるバイト感、アタック感と呼ばれる要素を増減させます。パワーアンプのネガティブフィードバックコントロールをイメージさせる効果です。

  5. Power

    安定化されたDC9V(20mA以上)の外部電源に対応しています。環境保全の観点から、使い捨てが多い内部電源(電池)に対応していません。

  6. Input

    信号の入力端子です。

  7. Output

    信号の出力端子です。

/
DESIGN

ケースに入れての移動時、楽屋やステージ周りでの保管時、レコーディングやライブでの使用時など、常に起こるコントロール・ノブの誤操作は、多くのプレイヤー、ギター/ベース・テックにとって深刻な問題にもなり得ます。この問題を解決するため、コントロール・ノブの突起を極力抑えるCULT独自の筐体デザインを開発しました。ノブの操作性、セッティングの視認性、誤操作の防止性、すべてを同時に叶えるデザインです。

この筐体の複雑な構造、緻密な設計を具現化するため、その素材には軽量、高強度の合金“超々ジュラルミン”を採用。すべての筐体は超々ジュラルミン素材から高い精度で削り出して作られており、緻密を極める内部構造も高い強度を保ったまま再現が可能です。また、全ての文字類は特許技術によるレーザー加工で彫刻されており、必要な文字情報が磨耗によって消えることはありません。

/
CIRCUIT

レジェンドと呼ばれる大出力のヴィンテージアンプが生むディストーションサウンドをリアルに再現するため、実験を繰り返した末に辿り着いた回路を採用しています。オーバーロードした増幅素子自体が歪みを作り、その歪みを実際のアンプと同様のトーンスタック回路でシェイピングしたあと、さらに異なる増幅回路を接続することで実際のアンプに近い構造を再現し、同時に回路最終段での合理的なトーンコントローラーの装備も実現しました。回路に使用されるコンポーネントのほとんどは、一般的なギターペダルに使用されるものよりも高い電圧下で使用されることを前提に作られた、いわばオーバースペック的なものであり、しかしそれは“アンプスケール”が求める要素の再現に不可欠でした。

/
WARRANTY

Tempestの保証期間は生産から5年間です。

全てのTempestの背面には、その個体が生産された年月日が刻印されています。その刻印された日付から5年間、通常使用における製品の品質を保証しており、この保証はセカンドユーザー以降にも適応します。保証期間内の修理対応は無償です。

※使用上の誤りによる故障、災害による故障、第三者によって修理や改造がされている個体の故障、傷や汚れなどの外観上の変化は保証対象外となります。修理の際にかかる送料は依頼者様にご負担いただきます。

※画像は試作品のため、製品版とはわずかにデザインが異なります。

/
SOUND SAMPLE

CULT / Tempest ¥62,700(税込)

© PEDAL SHOP CULT.

Invalid password
Enter